42: 名無しさん 2025/03/21(金) 14:20:18.25
システムが複雑化しすぎな気がする序盤で大漁のチュートリアルが出てくるが頭に入ってこない
錬金もライザはシンプルで分かりやすかったが今回は直感で理解できない
錬金もライザはシンプルで分かりやすかったが今回は直感で理解できない
44: 名無しさん 2025/03/21(金) 14:23:34.01
>>42
やり過ぎややこしいよな
やり過ぎややこしいよな
47: 名無しさん 2025/03/21(金) 14:27:12.67
>>42
初アトリエだけど調合とか????状態です
戦闘も体験版2回やって少し分かったけどインとアウトの入れ替えとかよくわからない
初アトリエだけど調合とか????状態です
戦闘も体験版2回やって少し分かったけどインとアウトの入れ替えとかよくわからない
48: 名無しさん 2025/03/21(金) 14:28:51.25
「レンジとブレイクの戦闘チュートリアル」の前、どうやって扉開けるのか分からなくて攻略サイト見なかったら積んでたw
49: 名無しさん 2025/03/21(金) 14:28:57.79
ライザくらいシンプルにしてないから
多分アトリエ大好きな奴等向けに作ってんだよなこれ
まさかこれで新規呼びますとか思ってるわけないだろうし
多分アトリエ大好きな奴等向けに作ってんだよなこれ
まさかこれで新規呼びますとか思ってるわけないだろうし
51: 名無しさん 2025/03/21(金) 14:29:31.00
ユミアを批判なしに楽しめる人は多分モンハンの痕跡集め楽しめるタイプ
52: 名無しさん 2025/03/21(金) 14:31:09.02
>>51
ジョーと違う受付嬢が超優秀だったな
「痕跡集めといた」
ジョーと違う受付嬢が超優秀だったな
「痕跡集めといた」
55: 名無しさん 2025/03/21(金) 14:32:54.02
戦闘も正直よく分からん ボタン連打してるけど、おそらく開発が想定してる遊び方じゃないよな
56: 名無しさん 2025/03/21(金) 14:34:40.56
今までのアトリエだと崖=通行不可の壁だから上に登るとかの発想が出てこなくて一瞬頭がフリーズする時がある
あとオープンワールドあるあるだけど無駄に広くて探索地点散りばめただけのマップはホンマにやめて欲しいよな
調合は特性引き継ぎを別要素にして簡略化してるし今までのアトリエファンよりは新規重視やろ
あとオープンワールドあるあるだけど無駄に広くて探索地点散りばめただけのマップはホンマにやめて欲しいよな
調合は特性引き継ぎを別要素にして簡略化してるし今までのアトリエファンよりは新規重視やろ
62: 名無しさん 2025/03/21(金) 14:39:06.94
体験版範囲だと戦闘が面白くなかったし調合は意味不明すぎた
買うかどうか悩むわぁ……特に調合が面白くなりそうにすら思えないのは致命的
買うかどうか悩むわぁ……特に調合が面白くなりそうにすら思えないのは致命的
95: 名無しさん 2025/03/21(金) 15:04:04.65
チュートリアルの扉開ける所がガチで分からんくてもう攻略見る羽目になってしまった
こんな序盤でやる事かこれ
最初からアクション重視でやらせるってのがどうにも
これアトリエだぞ
こんな序盤でやる事かこれ
最初からアクション重視でやらせるってのがどうにも
これアトリエだぞ
97: 名無しさん 2025/03/21(金) 15:06:26.85
>>95
ちゃんと扉のところでここだよってイベント起きてるのに
ちゃんと扉のところでここだよってイベント起きてるのに
104: 名無しさん 2025/03/21(金) 15:09:05.25
>>95
俺は2段ジャンプで詰まりかけた
なんかできる時と出来ない時があるのも謎
俺は2段ジャンプで詰まりかけた
なんかできる時と出来ない時があるのも謎
96: 名無しさん 2025/03/21(金) 15:06:25.80
そんなムズイのあったっけ?
103: 名無しさん 2025/03/21(金) 15:09:04.63
扉で詰まるのはさすがにIQ低すぎないか…
105: 名無しさん 2025/03/21(金) 15:09:56.60
換気扇止めるとかはゲームのお約束知ってないと分からんよね
108: 名無しさん 2025/03/21(金) 15:13:13.42
換気扇は壊すものというのはデッドスペースで学んだ
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1742529908/l50