【ユミア】こういう複数の要素でストレスが積み重なって楽しさが半減してるのがすごく残念だと思った…

54: 名無しさん 2025/03/23(日) 12:19:17.83
オープンワールドの出来はそんな悪くないと思う探索楽しいし
でもオープンワールドにしたことが原因でその他がいろいろ粗雑になってるなら
オープンワールドはやめてほしいとも思う

何をするにしてもどの画面に推移するにしても挙動が少しずつもたつく・ワンテンポ遅いとか
UIが劣悪で直感的じゃないとか
ボタン配置がおかしいとか
グラフィックが最適化されてないとか
調合システムがまさかライザより薄味になってしまうとか

そういう複数の要素で少しずつストレスが積み重なって、楽しさが半減してるのがすごく残念だと思った

64: 名無しさん 2025/03/23(日) 12:23:41.66
>>54
オープンワールド関係ない批判しかないが

121: 名無しさん 2025/03/23(日) 13:12:08.15
>>54
わかるよ
オープンワールドにリソース取られすぎてない?ってことだよね
ワイルズも操作性終わってる武器の修正コストと天秤にかけた結果直しません、慣れてくださいみたいなこと開発が言ってたし

58: 名無しさん 2025/03/23(日) 12:20:44.76
割と楽しんでやってるけどUIはほんと酷過い
採取する時も混乱するし押し込み式のダッシュ嫌いだし、前々スレだかで言ってた人いたけどしゃがむ動作でボタン一つ潰さないでくれよ…

59: 名無しさん 2025/03/23(日) 12:21:05.27
上からのハジコ修理縄梯子を覚えるの随分遅いよな結局は高いとこは飛べ飛べだよね
マーカー付けてたから意味は無いが設置してる

ちなみにクリアしても中継器バグいまだに直らずクエスト削除さえあれば消えるのにな

61: 名無しさん 2025/03/23(日) 12:22:26.07
オープンワールドは悪くないがガストちゃんにはオープンワールドやるには早すぎた
予算爆盛にしてから出直してこい

66: 名無しさん 2025/03/23(日) 12:24:28.39
UI系は作り手のセンスなんだから低予算だろうと何とかして欲しかった

75: 名無しさん 2025/03/23(日) 12:30:12.14
>>66
UI系が作り手のセンスっていうのは本当にそうだと思う
今作はUI担当(誰か知らないけど)のセンスが絶望的にないんだと思う
それかUI担当の中での優先順位がお洒落さ>>>>>>>>操作性になってるのかもしれん

67: 名無しさん 2025/03/23(日) 12:24:45.90
梯子っていうシステム自体がテンポ悪くねーか… 錬金術でフックショット作るとかさ色々あるじゃん
〇ボタンでダッシュで押し込みでしゃがみで良いじゃん… ほとんど使わないアクションで〇ボタン潰すってわけわからん
何でこうなの?何でこうなの?の連続

77: 名無しさん 2025/03/23(日) 12:32:28.39
コマンドバトル戦闘・調合・UIとかこの辺は予算があるかないかはあんま関係なくね? 予算の有無で大きく変わるような部分でもないような…
普通に製作者のセンスが終わってるだけのように思えるけど

98: 名無しさん 2025/03/23(日) 12:53:24.95
>>77
この部分はストレス要素になりかねないから削除しよう、ここは何度も見ることになる要素だからスキップ機能を入れよう、これだと視認性が悪すぎるからカメラの動きをもっと考えよう、このボタン配置だと煩わしすぎるからできるだけ統一しよう

予算がどうとかほとんど関係なさそうなこういうセンスや取捨選択の話だもんな
本当にどうにもならないならともかく、体験版からの意見で結局直す部分もあるみたいだしなんで開発中の早い段階で気付けないのか理解に苦しむ

79: 名無しさん 2025/03/23(日) 12:34:13.68
戦闘は単純に面白くないのもあるけど、何よりあんまり攻撃してこない魔物をみんなで囲んで袋叩きにしてるって絵面が酷い

85: 名無しさん 2025/03/23(日) 12:37:57.98
戦闘この順番でスキル繋いだら何らかのボーナスあるとかそういう要素あればまだマシだったか…?
ただただ適当に押してるだけだからなあ

94: 名無しさん 2025/03/23(日) 12:48:16.87
>>85
同じスキルを連打すると連携になってモーション変わる、モーション中のスキルのCDは進まない、の2点からストック使い切るまで同じスキル連打するのがそれに当たるんじゃね?1回ずつ押すのと比べて強いのかどうか試してはいないけれども

87: 名無しさん 2025/03/23(日) 12:42:07.03
そのうちアクションRPG化しそうな予感もする

119: 名無しさん 2025/03/23(日) 13:09:50.19
>>87
今のだったらもうその方がいい
仲間が動いちゃってる横でプレイキャラの攻撃面だけ中途半端にコマンド選ぶよりアクションになってる方がいいや
レベルアップ制は継続してレベル上げたらアクション下手クソでもステータスでゴリ推し出来る仕様なら
アクションがすごく苦手な人にとっても問題ないし

141: 名無しさん 2025/03/23(日) 13:37:41.90
>>87
ガストだけでやったらよるのないくにが出来上がるからオメガがチーニンがガッツリ関わらないと厳しい

100: 名無しさん 2025/03/23(日) 12:54:43.71
調合開始演出スキップ不可は開発現場だと意見出てたけど上が通してくれなかったやつだと信じてるわ
じゃなきゃ流石に終わりすぎてる

103: 名無しさん 2025/03/23(日) 12:57:30.88
>>100
このゲーム調合何回もするっての忘れたのかな開発

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1742692036/l50