10: 名無しさん 2025/03/25(火) 09:34:57.32
UIと操作性に加えてテンポな
スキップ実装される錬金が代表的だけどフィールドでの動作からイベントムービーの間まであらゆるところでテンポ悪い
こうも全体的に悪いとディレクターとか上に立ってる人間のセンスが悪いとしか思えないわ
スキップ実装される錬金が代表的だけどフィールドでの動作からイベントムービーの間まであらゆるところでテンポ悪い
こうも全体的に悪いとディレクターとか上に立ってる人間のセンスが悪いとしか思えないわ
18: 名無しさん 2025/03/25(火) 09:53:04.05
錬金の演出と残響片のせいでゲームの評価20点くらい落としてる いやガチで
錬金が自由にできないんだったらテイルズの劣化って言われても仕方ない
ここを改善されるだけで自分のなかではかなりマシな評価になってた
錬金が自由にできないんだったらテイルズの劣化って言われても仕方ない
ここを改善されるだけで自分のなかではかなりマシな評価になってた
19: 名無しさん 2025/03/25(火) 09:56:28.13
普段使いするアイテムと武器だけに残響片ぶち込んでレベルカンストさせればいいだけなのが何とも言えないんだよなぁ
今作は錬金してる感じがしない
今作は錬金してる感じがしない
20: 名無しさん 2025/03/25(火) 09:58:30.53
そもそもがテイルズぽくないから劣化にもならないけど
21: 名無しさん 2025/03/25(火) 09:59:16.47
錬金でいろんなものを作るってゲーム性と残響片システムがあってないよね、自分も中和剤と防具と装飾品くらいしか真面目に作らなかったわ
22: 名無しさん 2025/03/25(火) 10:00:43.11
今回の錬金はおまけよ
ハクスラ張りに最強武器作れってこと
ハクスラ張りに最強武器作れってこと
23: 名無しさん 2025/03/25(火) 10:04:13.11
残響集め自体は探索してれば知らん間に溜まってるし1地方進む進行に合わせて4→6→8→10ってレベル上限解放でよかったかもね
それなら中和剤以外の調合品も使うと思うわ
それなら中和剤以外の調合品も使うと思うわ
24: 名無しさん 2025/03/25(火) 10:07:22.85
今まで通り素材でロックかけて進むにつれて強いアイテム解放で良かったのになんでこんな意味分からんこと始めたのかねぇ
29: 名無しさん 2025/03/25(火) 10:16:26.25
今回の錬金まわりつまんねー
開けたフィールド歩いて採取してくのはフィリスも楽しかったしユミアもそこは進化してる
開けたフィールド歩いて採取してくのはフィリスも楽しかったしユミアもそこは進化してる
31: 名無しさん 2025/03/25(火) 10:17:57.31
アトリエの当たり前を見直した結果
見直した部分が全部ゴミになって出てくるとは誰も思わなかったよね・・・
見直した部分が全部ゴミになって出てくるとは誰も思わなかったよね・・・
33: 名無しさん 2025/03/25(火) 10:22:38.85
新しいPやDが自分色に作り直したいからって前のPやDが築き上げたものをぶっ壊すってネトゲとかでもよくあるパティーン
34: 名無しさん 2025/03/25(火) 10:26:53.85
まあアトリエってその「築き上げたもの」が見向きもされず死んでたコンテンツなんですけどね
35: 名無しさん 2025/03/25(火) 10:27:25.40
むしろアトリエはシリーズ毎に戦闘と調合のシステム別物にしないといけない謎の縛りをしてるから
好評だった部分は続投したり復活させたりしていいと思うんだけどな
好評だった部分は続投したり復活させたりしていいと思うんだけどな
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1742852604/l50