131: 名無しさん 2025/04/03(木) 18:52:38.64
ユミアのアトリエでダメな所ってどこ?
135: 名無しさん 2025/04/03(木) 18:57:40.70
>>131
大部分でソシャゲに負けてるところ
大部分でソシャゲに負けてるところ
136: 名無しさん 2025/04/03(木) 18:57:57.94
>>131
アトリエシリーズとして出した事
アトリエじゃなけりゃ挑戦的な作品としてまだ擁護はあったと思う
アトリエシリーズとして出した事
アトリエじゃなけりゃ挑戦的な作品としてまだ擁護はあったと思う
137: 名無しさん 2025/04/03(木) 19:02:08.96
>>136
どっちかってと挑戦要素ほとんどない平凡なRPGだからあかんのちゃうか…
どっちかってと挑戦要素ほとんどない平凡なRPGだからあかんのちゃうか…
140: 名無しさん 2025/04/03(木) 19:05:17.33
>>137挑戦はしてたと思う
ただ自己評価に対し実力が一切伴ってなかったせいでどのステータスも
ただ自己評価に対し実力が一切伴ってなかったせいでどのステータスも
149: 名無しさん 2025/04/03(木) 19:19:46.28
>>136
ブルリフとか実はゲームシステムわりとアトリエの使い回しなんだよな、アトリエとは別IPとしか認識されてないと思うけど
マップで素材採取してレシピからアイテム合成してとか、その報酬が武器防具じゃなくストーリー進行とか百合イベって話で
ユミアもアトリエってタイトルさえつけなければ使い回しバレずにガストちゃんの新作RPGで通ってたかもね
ブルリフとか実はゲームシステムわりとアトリエの使い回しなんだよな、アトリエとは別IPとしか認識されてないと思うけど
マップで素材採取してレシピからアイテム合成してとか、その報酬が武器防具じゃなくストーリー進行とか百合イベって話で
ユミアもアトリエってタイトルさえつけなければ使い回しバレずにガストちゃんの新作RPGで通ってたかもね
141: 名無しさん 2025/04/03(木) 19:05:34.74
>>131
黒薔薇コスがガーターストッキングじゃない
黒薔薇コスがガーターストッキングじゃない
146: 名無しさん 2025/04/03(木) 19:10:55.08
>>131
むしろ良い所を挙げてそれ以外が全部ダメ。の方が説明が早い。
個人的に良かったのは
・キャラ
・OWのマップ作り込み(それ活かしたゲームデザインはダメ)
・ユミアの移動アクション
ぐらい。
むしろ良い所を挙げてそれ以外が全部ダメ。の方が説明が早い。
個人的に良かったのは
・キャラ
・OWのマップ作り込み(それ活かしたゲームデザインはダメ)
・ユミアの移動アクション
ぐらい。
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1743611222/l50