30: 名無しさん 2025/04/06(日) 14:47:28.57
過去作のシナリオは浅くても許されてた、
ってよくこのスレで言われてたけど、
不思議シリーズもライザも本編はともかく
キャラシナリオはかなり濃くないか?
シリアスもギャグもあるから豊かだし。
普通に過去作の方がシナリオに力が入ってそうなんだが。
ってよくこのスレで言われてたけど、
不思議シリーズもライザも本編はともかく
キャラシナリオはかなり濃くないか?
シリアスもギャグもあるから豊かだし。
普通に過去作の方がシナリオに力が入ってそうなんだが。
31: 名無しさん 2025/04/06(日) 14:48:07.43
ユーステラには政治も法律もないのは確かだろな
32: 名無しさん 2025/04/06(日) 15:04:04.31
そもそも錬金術師って全シリーズで真面目に考えると世界に存在したらいけない存在だよ
個人で大量殺人兵器を生産できるとか異常
個人で大量殺人兵器を生産できるとか異常
33: 名無しさん 2025/04/06(日) 15:18:12.56
>>31
ゲームの世界に言うそれ?
>>32
真面目になってそれ?もうちょっと冷静になってから書き込みボタン押そうぜ
ゲームの世界に言うそれ?
>>32
真面目になってそれ?もうちょっと冷静になってから書き込みボタン押そうぜ
86: 名無しさん 2025/04/06(日) 19:14:00.57
>>31
錬金術は禁忌です!がユーステラの法だったのにユミアが勝手なことしたせいでズブズブ同じ運命辿ることになる
錬金術は禁忌です!がユーステラの法だったのにユミアが勝手なことしたせいでズブズブ同じ運命辿ることになる
90: 名無しさん 2025/04/06(日) 19:23:41.81
>>86
錬金術が禁忌って共通認識はあったけど
ユーステラの法律なんて描写あったっけ
錬金術が禁忌って共通認識はあったけど
ユーステラの法律なんて描写あったっけ
93: 名無しさん 2025/04/06(日) 19:28:14.81
>>90
無いぞ
無いぞ
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1743911033/l50