5: 名無しさん 2025/04/09(水) 18:10:22.20
ちょこちょこsteamレビュー見てるんだが
おすすめしてる奴でも調合0点だったり、アトリエとしては0点とかだったりと、調合に関しては否が圧倒的に多そうだな
おすすめしてる奴でも調合0点だったり、アトリエとしては0点とかだったりと、調合に関しては否が圧倒的に多そうだな
8: 名無しさん 2025/04/09(水) 18:43:42.36
おすすめだとしても〜を我慢すればって前提だからな
9: 名無しさん 2025/04/09(水) 18:56:37.44
steamのレビューはそうなりやすいから
賛否両論でもまずいって言われるんだよな
買わないとレビュー出来ない上比較的優しいのに
賛否両論でもまずいって言われるんだよな
買わないとレビュー出来ない上比較的優しいのに
12: 名無しさん 2025/04/09(水) 19:19:11.15
真面目にあの調合におすすめ出来る要素ないだろ
13: 名無しさん 2025/04/09(水) 19:22:20.48
中間素材全然使わないアトリエ初めてやったよ
調合自体の楽しさもゲームバランスも終わってる
せめて特性は以前の仕様に戻して
調合自体の楽しさもゲームバランスも終わってる
せめて特性は以前の仕様に戻して
15: 名無しさん 2025/04/09(水) 19:39:25.83
なんかせっかく売れたのに、発売後の評価も気にしないといけないメーカーは大変だよね
17: 名無しさん 2025/04/09(水) 19:41:58.80
調合は初心者なら良いかも知れんと思ったけどUIの駄目さ加減で無理かなと
そこそこ頑張れば999は嬉しいけど
インゴットとクロースだけあれば良いのは他のアイテムの意味無いだろと調合してて思った
そこそこ頑張れば999は嬉しいけど
インゴットとクロースだけあれば良いのは他のアイテムの意味無いだろと調合してて思った
19: 名無しさん 2025/04/09(水) 19:46:32.99
そりゃ発売のゲームが発売日直近に売れる理由は前作の評価と宣伝だからな
このゲーム自体の評価は売れ続けるかどうか
ユミアは瞬時にsteamランキング100から圏外に行き。30万本出荷から音沙汰無し
一番分かりやすい流れだな
このゲーム自体の評価は売れ続けるかどうか
ユミアは瞬時にsteamランキング100から圏外に行き。30万本出荷から音沙汰無し
一番分かりやすい流れだな
20: 名無しさん 2025/04/09(水) 19:47:28.53
調合に関しては無だろ
初心者のことなんだと思ってんだ
初心者のことなんだと思ってんだ
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1744166930/l50