【ユミア】基本的に説明不足、情報不足、掘り下げ不足だからな…

87: 名無しさん 2025/04/23(水) 11:56:49.81
このゲームだけに限らないけどラスボスがポッと出だけは本当に辞めた方が良いんじゃないか
最終決戦っていう作品の集大成が盛り上がらないってアカンでしょ

88: 名無しさん 2025/04/23(水) 12:11:09.64
ユミア居ないと調査範囲は一切広げられないし短時間でもマナ領域歩く事も一切出来ないこいつらは一体これまで何をどう調査してたんだよ状態だから
そもそもユミアが徐々に調査団に認められていく過程にカタルシスも何も無いし、というかその過程も無いまま勝手に態度軟化させてくるし
PTメンバー達は最初から「どんな力も使う人次第でしょ」とかこの手のテーマの話でそれいきなり言い出したら話広がらねえだろって事言っちゃうし…。

89: 名無しさん 2025/04/23(水) 12:20:10.74
調査団なのにろくに調査せず因縁とか色々と薄いまま変異体側を一方的に悪と決めつけるのはどうなんだって思いながらやってたわ
調査団側の説明もあまりないから相手を否定する理由が弱いし

90: 名無しさん 2025/04/23(水) 12:24:19.53
基本的に説明不足、情報不足、掘り下げ不足だからな
世界観やストーリーに素直に没入出来ない
いろいろ飛ばし過ぎてて状況が変っても「あ、はい」としかならん

シリアス方向に進むなら、この悪いクセは直した方が良い
頭空っぽほのぼのストーリーなら目立たない粗も、シリアスでは許されなくなる
まぁ、パルスのファルシのルシがパージでコクーンになっても困るんだが

92: 名無しさん 2025/04/23(水) 12:35:36.63
高濃度マナ領域とかいう錬金術士ありきな現象が存在しているのに禁忌扱いしてるのはどうなんやろな?死にたいのか?

94: 名無しさん 2025/04/23(水) 12:47:04.02
普段は環境マナとか言って平気でアドベントしまくって利用してるくせに拠点に戻ったり文献調べてる最中は禁忌だなんだ言い出すのが馬鹿が作ったタイトルを象徴してるからな、マナってのが

96: 名無しさん 2025/04/23(水) 12:56:09.08
私はシステムよりストーリーのほうが気になってしまったな
シリアス方向行きたいならまた外部ライター雇ったほうがいいと思うの…別に外部ライターだと必ずよくなるってわけじゃないけど内部ライターの得意分野じゃなさげだし

103: 名無しさん 2025/04/23(水) 13:09:31.57
当事者の敵が4人もいるのに過去のマナ災害も現代のマナ災害も詳細わからないのどうなってるんだ
せめて故意なのか事故なのかくらいは知りたいんだけどどこか読み落としてる情報あるのかな

104: 名無しさん 2025/04/23(水) 13:09:36.14
というか今回の設定で大前提のはずの「錬金術が禁忌とされて疎まれている中で調査団で認められていくユミア」をここまで描けてないの逆にすげえと思った
体験場の時点で何でこいつらユミア抜きじゃ何も出来てないのにここまで文句言ってくんの?ってなったもん

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1745239466/l50