【ユミア】ヴェスペルは魔物扱いしてもまだ許されるかもしれんけど…

136: 名無しさん 2025/04/23(水) 14:11:24.96
桐生一馬はまだベースが魔物だから魔物扱いしてもまだ許される(許されるのか?)かもしれんけど、
被害者なだけのリリーちゃんと原住民の子安、ホムンクルスな皇帝くんは勝手に殺したら人道的にあかんやろ人権どうなってるんだよ

144: 名無しさん 2025/04/23(水) 14:42:41.59
>>136
間違ってたらすまんが

元が魔物で知性を得たのは作中ではネル族とジニ族だけのはず
ネル族が天然の変異体で、ジニ族が実験の結果による後天的な変異体

ヴェスペルはアラディス帝国の貴族だったけど錬金術師の才能なくて無能扱いされていた
人権無いくらいの扱いで鬱屈していたが、変異体の人体実験に自ら志願した
コルレオニスは何故変異体になったのか作中で特に言及はなかった

147: 名無しさん 2025/04/23(水) 15:08:26.11
>>144
まじか知らなかったありがとう
桐生ちゃんからしたら人生変えてくれた力で自分の国に長年忠誠誓ってたのに裏切り者の末裔に倒されたってかなりつらいな
自国民の為に正しく使われてたはずなのに

148: 名無しさん 2025/04/23(水) 15:24:10.57
>>147
自国の為なら他国の一般人巻き込んでマナ災害テロしていいとはならんわ
皇帝の命令かは知らないけど殺したデューラー領の人を下賤な民呼ばわりするくらいには悪辣やぞ

163: 名無しさん 2025/04/23(水) 16:38:42.44
>>148
アラディスを取り戻すことが目的なんだから、わざとテロ起こす必要は無いんよ。その方面なら元々ユーステラが汚染されなかった帝国領だった可能性くらいかな
復讐自体を嫌ってるし、あくまで様子見と防戦しかしてない
錬金術やマナ関連で出張させるなら子安の方が向いてるだろうし、自国にまだ残ってるからよその国の資源奪う必要もない。

ユミア母と共に救おうとしたが守りきれなかった罪悪感で何も言えなかった良い人だったとか、騙されてそこにいただけで実は生きてたマリナ博士が真犯人だったとかでも可能性としてはゼロではない
ナイフ持ってるやつが全員悪人じゃ無いのと同じで、事故の現場に何故か居ただけで犯人にはならんのでは?って疑問が出るじゃろ
明確にならないんだからこの作品の調査って目的にも反するんだよな。

165: 名無しさん 2025/04/23(水) 16:46:29.18
>>163
前半の話はその通りだと思うよ何であんなことしたのか分からん
数百年放置されてたのにあの災害から3年で調査団が派遣された辺り調査団が来るキッカケの可能性が高いとすら思う
余計なことしたせいで計画が露呈した原因とも思えるくらい

後半の妄想はまぁ仮にその通りだとして
デューラー領の人たちを馬鹿にする意味はないよね?
別に描写不足を妄想で補完するのは個人の好きにして良いけど
行動と言動の矛盾を無視して反論されても困る

166: 名無しさん 2025/04/23(水) 16:51:47.79
>>165
仮定で出した妄想レベルが低かったのは申し訳ない
ただそこは明確に敵国だからなあ。暴言吐くくらいはある。
自分から単独で攻撃しにいく理由はまじでない。

171: 名無しさん 2025/04/23(水) 16:59:23.58
>>166
単純に仮想敵国だからやったってのは充分あり得ると思うよ
帝国って自発的に侵略とかしてないと思われがちだけど実際はリリーボレアの国を滅ぼしてるし結構危険な国なんだよな
https://imgur.com/j2Ju4oj

172: 名無しさん 2025/04/23(水) 17:02:56.57
>>171
そういえば途中で出てきた女の人の写真は変異前のリリーボレアってことでいいのかね?

173: 名無しさん 2025/04/23(水) 17:05:27.70
>>172
どの写真だっけ
写真と言われるとニーナのやつしか思い出せない

174: 名無しさん 2025/04/23(水) 17:09:19.78
>>173
どっかの実験施設でピラッと見つかった写真
「ユミアがなんか見たことある」とか言ってたけど、あれってニーナ絡みってことなのか

176: 名無しさん 2025/04/23(水) 17:11:40.99
>>174
それ、生まれたてのニーナじゃね?

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1745239466/l50