【ユミア】フラミィが割れた時、フラミィから見た母親の記憶は得られる展開かと思ったら違ったわ…

415: 名無しさん 2025/05/02(金) 00:14:53.62
あの小五月蝿いランプみたいな奴がラスボスちゃうんか

416: 名無しさん 2025/05/02(金) 01:53:08.59
俺は最初、フラミィは実は死に瀕した母親が苦肉の策で装置に乗り移ってたんだと思ってた

417: 名無しさん 2025/05/02(金) 01:57:35.41
フラミィが割れた時、ユミアの記憶は取り戻せないもののフラミィから見た母親の記憶は得られる展開かと思ったら違った

419: 名無しさん 2025/05/02(金) 07:01:29.99
失ったものを取り戻しちゃったらユミアの主張がおかしくなっちゃうからね

434: 名無しさん 2025/05/02(金) 08:42:38.26
>>419
このシナリオライターだと自分の書いてるもの理解して無さそうだから
次回作とかでフラミィとか母親の記憶とか取り戻して、「ほら感動するでしょ、泣く場面だよ?」とか本気でやってきそう

ぶっちゃけ皇帝を否定する要素薄すぎたし、取り戻せないとか言って邪魔するほどの説得力がユミア側になかったからなあ
それこそ必要性があったのかすら不明のデューラー領のアレさえなかったら自国の土地で自国民を助けようとしてるだけだからね

420: 名無しさん 2025/05/02(金) 07:31:02.64
新しいフラミィ人生を一から始めて良かったんじゃないかな、探索に便利な道具ではあるし
自分は記憶喪失しても仲間に新しい思い出作ってもらったのに

422: 名無しさん 2025/05/02(金) 07:38:40.69
ユミアが失ったもの大きすぎるな

423: 名無しさん 2025/05/02(金) 07:44:51.33
フラミィ2号作るのも失ったものを取り戻そうとする行為でアウトなのかな

425: 名無しさん 2025/05/02(金) 07:48:15.36
錬金術士という自分のルーツを知りたいという欲求には逆らえんだろう

430: 名無しさん 2025/05/02(金) 08:27:14.76
むしろ失われたものを取り戻そうとしてユミアたちと対立するくらい行けば面白いかもしれない
なんならユミアの記憶とかフラミィまで復元できてしまえばアンチテーゼとして最高

432: 名無しさん 2025/05/02(金) 08:34:04.32
>>430
人の願いや欲望は進歩の原動力でもあるからな
アラディス帝国みたいな極端なことをしない前提なら、失ったものを取り戻す努力はしても良いと思うわ
最初から取り戻せないと決めつけて諦めていたら何も生まれないし

作中のユミアは失うことに慣れすぎたせいで諦めが早いみたいなイメージあるわ

440: 名無しさん 2025/05/02(金) 09:16:45.40
>>432
因果律の改変や人口太陽を作るまでやった錬金術士がいるから何でも有りじゃね?

431: 名無しさん 2025/05/02(金) 08:28:45.33
あの頃の私は未熟だった
だが今は違う(ギュッ ってフラミィ錬金すればええよ

442: 名無しさん 2025/05/02(金) 09:42:57.29
>>431
ユミア「私は…錬金術師だ!!」(ドオン
皇帝「しぇーー…」(メシャ
ユミア「フラミィを治す錬金術師だ!」
(ユミアとフラミィが踊って終了)

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1745822145/l50