603: 名無しさん 2025/05/03(土) 10:05:53.36
steamだと70点以下はまあまあアレなゲームだぞ
623: 名無しさん 2025/05/03(土) 15:07:08.16
>>603
知ってて言ってるんや
もっと低くね?の意
知ってて言ってるんや
もっと低くね?の意
604: 名無しさん 2025/05/03(土) 10:50:13.77
steamは万人受けするかnot for meかクソゲの評価に分かれるぐらいで圧倒的低評価以外は参考にならんだろ
賛否両論と聞いて2/3が高評価でもクソゲじゃないの?って判断するのがニホンジン
良いゲームが出たところで評価すらしないのが大半
賛否両論と聞いて2/3が高評価でもクソゲじゃないの?って判断するのがニホンジン
良いゲームが出たところで評価すらしないのが大半
608: 名無しさん 2025/05/03(土) 11:34:31.08
わざわざ良いレビューする人は結構少ないと思うぞ
609: 名無しさん 2025/05/03(土) 11:43:21.42
steamで海外のアトリエファンも長文でガチギレしてた気がする
612: 名無しさん 2025/05/03(土) 12:17:16.36
レビュー数の少ないインディーズならともかく大手ゲームでsteam賛否両論はだいたいクソゲーか最適化不足だな 経験上
steamユーザーは何故か評価甘々だから賛否両論まで落ちるゲームは何かしら致命的な問題がある
steamユーザーは何故か評価甘々だから賛否両論まで落ちるゲームは何かしら致命的な問題がある
613: 名無しさん 2025/05/03(土) 12:25:15.25
steamの評価って非常に高評価が普通から名作くらいの基準でしょ
やや高評価が普通以下の地雷よりで
賛否両論は必ず何かでかい問題がある地雷確定レベル
やや高評価が普通以下の地雷よりで
賛否両論は必ず何かでかい問題がある地雷確定レベル
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1745822145/l50