【ユミア】欠点も多いけど自分はなんやかんや楽しめたよ!!!!!

91: 名無しさん 2025/05/08(木) 09:10:45.33
自分はなんやかんや楽しめたよ 欠点も多いけどやっぱ広いマップの探索はワクワクしたしテーマ的な部分もちゃんと描き切ったと思う
母の記憶を失ったことにどう折り合いつけたらいいか分からずにいるユミアを遊びに誘って寄り添うアイラや仲間たちのシーンはとくに凄く良かった

97: 名無しさん 2025/05/08(木) 10:07:44.84
>>91
その手前のユミアと仲間たちが関係性を築いていく描写が全く足りてないから、
俺はその光景を外から見せられている気分になったよ
大した付き合いもないのに、お前ら急に仲良くなんてんじゃん?ってね
だってこいつらストーリー上で仕事の話しかしてなかったもん
申し訳程度に1キャラ3エピソードくらいしか語られてないしちっとも足りない

これはそもそもの失敗だと思うけど「街」という舞台装置がないからだと思ってる
どこ行っても廃墟の今作では、キャラ同士が交流を深める場なんてないからな
アイラとショッピング楽しんだり、ルトガーが仕送りしてる場面に出くわしたり、
レイニャが屋台料理を物欲しそうに眺めてるのを目撃するとか、そういうのがない
人物描写を補完するエピソードを間に挟めないからキャラゲーにすらなってない

92: 名無しさん 2025/05/08(木) 09:19:27.90
仲間キャラとのイベントは良かったな

94: 名無しさん 2025/05/08(木) 09:26:55.74
理由が錬金術士を忌み嫌う土地で生活するためにその敵を討ちに来て、その小賢しい目的のために仲間が「寄り添う」だとかで希望通りよく分らんまま敵を討って、結果がお前の立場は変わらんから監視対象ってマヌケな展開のどこが凄く良いのかさっぱり理解できませんわ

96: 名無しさん 2025/05/08(木) 09:38:07.32
自分の中にまともな信念とか無いのに、一方的に相手の意見や人格の否定するのはユミア自身がやってる事だからなあ…なんとも言えん

106: 名無しさん 2025/05/08(木) 12:37:40.92
錬金術は”毒にも薬にもなる”って展開にしとけばいいのに「毒をもって毒を制する」って言っちゃってるからユミアの錬金術はずっと毒でしかない
だからリリーちゃん1人すら助けられないんだ
リリーちゃんがちゃんと救われて幸せになるだけでも話は違ってた

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1746518844/l50