【ユミア】今回も3部作で終わったとしてその後もこのシリアス系のシリーズも出していくんだよね…???

411: 名無しさん 2025/05/11(日) 13:22:22.24
今回のシリーズも3部作で終わったとして、その後もこのシリアス系のシリーズもたぶん出していくんだよね…?
毎回錬金術は禁忌って設定でやっていくのかね

412: 名無しさん 2025/05/11(日) 13:36:05.22
過去の錬金術士は悪
現代の錬金術士は正義
これの繰り返しだと思う

413: 名無しさん 2025/05/11(日) 13:48:47.17
ライザ3ですら滅茶苦茶だからな
昔の錬金術士はチカラに依存して間違いを犯してきた、許せない
だからアタシはチカラ業で自宅にワープ掘ってチカラ業で解決してみせるわ
イカれてんのかこの女としか思わんからなもはや

415: 名無しさん 2025/05/11(日) 13:51:37.12
おまえ自身がチカラに依存して解決してる錬金術士の典型例だろと
アンペルの葛藤がひたすら馬鹿にしか見えなくなるからな

416: 名無しさん 2025/05/11(日) 13:54:48.27
最近はどうも錬金術の負の側面を描きたがるところがあるな
別にそうしたきゃそれでもいいけど、負の側面を描きたいのが先行しててそれをストーリーの濃さに繋げられてないんだよね
別にいいじゃんお花畑な人達ばかりの世界で錬金術使っても

417: 名無しさん 2025/05/11(日) 14:06:34.42
主人公が危険な兵器とか錬金術でホイホイ作ってるゲームでおまいうにならずに負の側面を真面目に描くって難しいね

418: 名無しさん 2025/05/11(日) 14:15:56.96
漫画と比べたらいけないが鋼の錬金術師はオチ迄含めて上手くまとめたよな
錬金術士と錬金術師の格の違いか

419: 名無しさん 2025/05/11(日) 14:20:05.52
比べるのも失礼なくらい作者の格の違い

420: 名無しさん 2025/05/11(日) 14:24:54.11
ハガレンは冒頭いきなり負の側面から始まるからな、体と手を失うって
物語が進むとそれまで自分たちが教義にしてた等価交換も打ち砕かれる
これはプロの作家だよな

421: 名無しさん 2025/05/11(日) 14:39:15.17
>>420
そこは荒川先生の話の作り方の上手さよ
今連載やってるアルスラーンコミカライズとか終盤は原作二部の終盤を上手く利用して改変やってるのを見ると原作よりもこっち正史でよくねって感じるわ

422: 名無しさん 2025/05/11(日) 14:41:07.58
悪だの正義だのシナリオが幼稚すぎる
しかも薄っぺらいし

424: 名無しさん 2025/05/11(日) 14:57:19.74
ユミアも1人で国を滅ぼしかねない戦略級兵器になったから
魔法科高校のお兄様みたいに何重にも監視されるようになるだろう

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1746518844/l50