748: 名無しさん 2025/05/17(土) 00:35:41.92
ユミアの初心って、空を飛んでみたかった、お母さんみたいに錬金術の道具で人を笑顔にしたかった。だけだったのになあ
判断力を身に付ける経験もないまま今すぐ結論が出るような問題ではない話に独断で首突っ込んだのが良くなかった
判断力を身に付ける経験もないまま今すぐ結論が出るような問題ではない話に独断で首突っ込んだのが良くなかった
749: 名無しさん 2025/05/17(土) 00:36:06.57
最初から脳筋な主人公なんだからそれでええ
750: 名無しさん 2025/05/17(土) 00:39:43.09
万想器破壊エンドだとリヒト逃がした正当性がさらに消える
753: 名無しさん 2025/05/17(土) 00:47:28.96
>>750
どうせあいつにはなにもできないだろうってことだろ
どうせあいつにはなにもできないだろうってことだろ
752: 名無しさん 2025/05/17(土) 00:45:24.67
調査団の一員でしか無いユミア達が国の揉め事に自己判断で首を突っ込むのがおかしいし
そんなことになった理由は団長が何でもかんでもユミア達に判断を一任するから
団長が悪いよ
そんなことになった理由は団長が何でもかんでもユミア達に判断を一任するから
団長が悪いよ
755: 名無しさん 2025/05/17(土) 02:58:59.89
シナリオが半端に自動分岐した意味もわからん
万想器って次回作以降にも使えそうな物なのにどっちの世界線にもできなくて自然消滅するのでは
万想器って次回作以降にも使えそうな物なのにどっちの世界線にもできなくて自然消滅するのでは
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1746518844/l50