794: 名無しさん 2025/05/17(土) 18:25:30.21
ユミア嫌いではないけど特に好きになれんかったから
主人公変わって欲しい
主人公変わって欲しい
795: 名無しさん 2025/05/17(土) 18:30:07.35
シリーズ続編だすなら主人公やパーティ交代で
仲間なるのはユミア、ルトガーだけでいい
仲間なるのはユミア、ルトガーだけでいい
796: 名無しさん 2025/05/17(土) 18:49:51.33
https://imgur.com/H0wjpQ7
今現在予約受付中のフィギュア以降も来年、再来年、下手すりゃもっと先までこれだけのフィギュアが出るわけだけど
仮に来年続編が出るとして、もしも主人公が変更になってたらそのとき主人公でもない過去のキャラの商品がずっとこれだけ出続ける変な状況になるんだよな
やっぱり人気や評価がどうであろうが無理やりにでも主人公ユミア続投で行きそうな気がしてきた
今現在予約受付中のフィギュア以降も来年、再来年、下手すりゃもっと先までこれだけのフィギュアが出るわけだけど
仮に来年続編が出るとして、もしも主人公が変更になってたらそのとき主人公でもない過去のキャラの商品がずっとこれだけ出続ける変な状況になるんだよな
やっぱり人気や評価がどうであろうが無理やりにでも主人公ユミア続投で行きそうな気がしてきた
797: 名無しさん 2025/05/17(土) 18:58:51.65
フィギュアとかグッズは発売前から決めてたから
人気どうこうじゃなくね
売れるか分からんし人気あるかは分からん
人気どうこうじゃなくね
売れるか分からんし人気あるかは分からん
799: 名無しさん 2025/05/17(土) 19:03:43.02
発売前から決めてたからこそ
もう後戻りはできないというか人気どうこう関係なく無理やりにでもユミア押しで進めるしかないことになってそうという
もう後戻りはできないというか人気どうこう関係なく無理やりにでもユミア押しで進めるしかないことになってそうという
803: 名無しさん 2025/05/17(土) 20:23:41.37
フィギュアなんてずっとライザ出てるしそんなもんだろ
804: 名無しさん 2025/05/17(土) 20:50:43.66
新しいイラストが生まれるとあっという間にフィギュア化決まるからな
805: 名無しさん 2025/05/17(土) 20:54:42.38
まあでもライザユミア路線がキャラデザ的には正解なんよな
岸田メル系が再ブーム起こすのは結構先な気がする
岸田メル系が再ブーム起こすのは結構先な気がする
806: 名無しさん 2025/05/17(土) 20:56:59.17
レイニャは続投して欲しい
他はいい
他はいい
807: 名無しさん 2025/05/17(土) 21:17:21.03
キャラデザは本当に良いと思う
キャラ設定も関係性も薄すぎて好きにはなれなかったけど
俺は変にこの負の遺産を引き継ぐぐらいなら全キャラ総入れ替え、新地方の話にして欲しいかなあ
キャラ設定も関係性も薄すぎて好きにはなれなかったけど
俺は変にこの負の遺産を引き継ぐぐらいなら全キャラ総入れ替え、新地方の話にして欲しいかなあ
808: 名無しさん 2025/05/17(土) 21:36:09.69
キャラ総入れ替えでもいいよ
主人公続投したら売上悲惨になりそうだし
主人公続投したら売上悲惨になりそうだし
809: 名無しさん 2025/05/17(土) 21:48:17.06
主人公どうとかって問題じゃねーと思うが
811: 名無しさん 2025/05/17(土) 22:10:06.69
正直次回作が気になる作りでもねーんだよな
昔の錬金術は悪で今は善っての繰り返すだけだろ
というかライザ3もそうだったし何でシリーズ跨いでまで真似てるんだよ それしかシリアスできないならやめな?
昔の錬金術は悪で今は善っての繰り返すだけだろ
というかライザ3もそうだったし何でシリーズ跨いでまで真似てるんだよ それしかシリアスできないならやめな?
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1746518844/l50