637: 名無しさん 2025/07/23(水) 00:15:22.51
メダルを惜しむのは無課金の考え方じゃない?
パック買い天井目指すと90~100回はガチャ券になるから、コインのリターンとか80枚ほどよ
それならさっさと天井叩いてキャラ回収したくなる
パック買い天井目指すと90~100回はガチャ券になるから、コインのリターンとか80枚ほどよ
それならさっさと天井叩いてキャラ回収したくなる
643: 名無しさん 2025/07/23(水) 06:48:40.21
>>637
今後欲しいキャラがまた出た時に多く金払いたいならいいんじゃね
今後欲しいキャラがまた出た時に多く金払いたいならいいんじゃね
638: 名無しさん 2025/07/23(水) 00:26:53.78
100連捨ててキャラ一人ゲットしてるようなもんだからこいつが欲しいというのさえなければ100連したほうが良いだろ
639: 名無しさん 2025/07/23(水) 00:28:30.50
>>638
天井ってのは絶対欲しいから目指すんでしょ?
天井ってのは絶対欲しいから目指すんでしょ?
646: 名無しさん 2025/07/23(水) 09:48:45.46
メダル交換ガチャチケやめた方が良いよ
200連で水着キャラピックアップ0体だからメダル交換は割に合わないと思った
メダルでキャラ交換した方が絶対に良い
メダル→チケは罠
200連で水着キャラピックアップ0体だからメダル交換は割に合わないと思った
メダルでキャラ交換した方が絶対に良い
メダル→チケは罠
647: 名無しさん 2025/07/23(水) 10:05:19.26
レートが低いから悪手なのは間違いないが
ギャン中は自分だけは当たると言う根拠の無い自信かひりつくのが好きなんだろうから
そういう奴への選択肢としてある物だと思っておけばいい
ギャン中は自分だけは当たると言う根拠の無い自信かひりつくのが好きなんだろうから
そういう奴への選択肢としてある物だと思っておけばいい
651: 名無しさん 2025/07/23(水) 10:56:13.12
>>647
上のはガチャ券付きパック全部購入して天井叩く前提の話だからね
その話は最終手段にするのはパックかショップのコイン交換かの話の類じゃね?
上のはガチャ券付きパック全部購入して天井叩く前提の話だからね
その話は最終手段にするのはパックかショップのコイン交換かの話の類じゃね?
658: 名無しさん 2025/07/23(水) 12:03:26.15
メダルのチケ交換は今の仕様が続くならどちらでも大差ない
ただ6月の仕様に戻った場合大損することになる
ただ6月の仕様に戻った場合大損することになる
659: 名無しさん 2025/07/23(水) 12:16:54.12
期待値はピックアップキャラ1メモリア3なんだから期待値的には引くほうが良いに決まってるじゃん
660: 名無しさん 2025/07/23(水) 12:33:00.21
そのレベルの話はしてないんだよ
メダルを手に入れるのに金額がいくらかかるかを計算すればわかりやすいぞ
メダルを手に入れるのに金額がいくらかかるかを計算すればわかりやすいぞ
661: 名無しさん 2025/07/23(水) 12:35:21.97
1500チケットを買うかどうかは悩ましい
トトリの時に買ったけど何も出なかったんで後悔してる
トトリの時に買ったけど何も出なかったんで後悔してる
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1752244681/l50