【ユミア】メインストーリーが進めばこの遠くの場所でも物語が展開されたりするのかな???

16: 名無しさん 2025/04/12(土) 19:03:43.86
オープンワールド、アトリエシリーズともに初めて
拠点からかなり遠く離れた場所まで最初から自由に行けるの凄いけど、
これメインストーリーが進めばこの遠くの場所でも物語が展開されたりするのかな?
ただ自由にいろいろな場所探索できますよってだけ?

18: 名無しさん 2025/04/12(土) 19:10:00.64
>>16
基本的に帝国の首都に近づく形でストーリーが進む
途中でサブストーリー的にmapの脇の方に行く感じ

21: 名無しさん 2025/04/12(土) 19:20:07.66
>>18
ありがとう
マップの端っこのほうとかはメインシナリオには絡まないのかぁ
いろんなとこ行って話が展開していく冒険ファンタジー的なのを想像してた

30: 名無しさん 2025/04/12(土) 19:38:01.58
>>21
探索クエストを埋めようとすれば必ずサブストーリーやる事になるから大丈夫だよw

31: 名無しさん 2025/04/12(土) 19:39:44.70
俺も初オープンワールドがユミアだったんだけど
リグナス地方だけで物語が終わると体験版の間はずっと思ってたわ
体験版で全部行けるとかやべぇ!って思ってたら見えてる範囲が一地方でしかなくて最終的に4倍くらい広がるのひたすらビビってたよ

というかずっとそのテンションで最後までクリアしたから普通に面白かった
そしてスレの評価が自分のイメージと真逆で愕然とした
まぁ確かに調合とか戦闘とかギミックとか微妙だったけど…探索の楽しさが全部塗り潰してた
初オープンワールドの人ならこのスレすぐに閉じてクリアに向かって欲しい

45: 名無しさん 2025/04/12(土) 21:13:56.59
>>31
言いたいことはわかる
オープンワールド部分は決して悪くないからな

ただアトリエの名を冠してリリースしたのが不味かった
おまけ程度の調合を廃して「ユミアと追憶の地」みたいなタイトルでリリースしておけば何も問題なかったと思われる

53: 名無しさん 2025/04/12(土) 22:00:08.71
>>31
分かるよ
探索は楽しいと思うしマップのボリューム頑張ってると思うしキャラも好き
十分元は取れてて買って良かったよ

だからこそ折角採取したのに調合の微妙さとか演出が邪魔してくるのとか諸々そういうのが足引っ張ってるのが勿体ない
スカートの中は暗黒空間かショーパンでいいんだからマップ上のカメラに制限少ない方が移動しやすい
キャラは好きだから次で改善されて欲しいという願いを込めてる

32: 名無しさん 2025/04/12(土) 19:59:21.31
調合と戦闘以外は楽しいストーリーは普通

33: 名無しさん 2025/04/12(土) 20:00:15.30
力の入れ所間違えてね感はあるけどフィールドはよく出来てるよなあ

34: 名無しさん 2025/04/12(土) 20:01:26.92
最初のエリアは探索確かに楽しめるんだけどね2番目のエリア行ってちょっとやったら素材お手軽に大量に複製できちゃうの気づいたらただマップ回るの面倒な作業になったわシリーズ恒例で宝箱ゴミだし

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1744437368/l50