108: 名無しさん 2025/04/13(日) 09:52:37.94
フィールドを駆け回って採集したり敵を倒すというシステムは、不思議でもう完成されていたんだよな
黄昏やアーランドはまだちょっと足りてない部分あったけど、不思議のフィールド探索に不満はなかった
ギミックも自分が調合で作ったものでクリアしていたし
OWのフィールドの作りは確かにすごいと思うし、ジャンプぴょんぴょんで崖登りとかはそこそこ楽しかったけど
そこで力尽きて他が適当になったら意味ねーだろっていうね
Pのやりたいこと優先し過ぎてリソース配分ミスったって感じだわ
ゲームっていうのは結局バランスの良さで面白さが決まるから、戦闘も調合も報酬配置もバランスが完全崩壊してる今作はゲーム未満
誰かの言っていた「全部の要素が未完成」という言葉がピッタリ当てはまる
まるで社内のお偉いさんを騙してGO出させる為に、見映えだけ整えましたっていう出来でそのままリリースしちゃった感じ
黄昏やアーランドはまだちょっと足りてない部分あったけど、不思議のフィールド探索に不満はなかった
ギミックも自分が調合で作ったものでクリアしていたし
OWのフィールドの作りは確かにすごいと思うし、ジャンプぴょんぴょんで崖登りとかはそこそこ楽しかったけど
そこで力尽きて他が適当になったら意味ねーだろっていうね
Pのやりたいこと優先し過ぎてリソース配分ミスったって感じだわ
ゲームっていうのは結局バランスの良さで面白さが決まるから、戦闘も調合も報酬配置もバランスが完全崩壊してる今作はゲーム未満
誰かの言っていた「全部の要素が未完成」という言葉がピッタリ当てはまる
まるで社内のお偉いさんを騙してGO出させる為に、見映えだけ整えましたっていう出来でそのままリリースしちゃった感じ
115: 名無しさん 2025/04/13(日) 10:56:41.15
>>108
まあこれだと思う
本当に「未完成品」をリリースしてしまったの一言に尽きる
3月に無理やり間に合わせたかったんだろうとは思うがそれにしてもお粗末すぎる
今作に関してはガチでPが無能だったんだろうな
まあこれだと思う
本当に「未完成品」をリリースしてしまったの一言に尽きる
3月に無理やり間に合わせたかったんだろうとは思うがそれにしてもお粗末すぎる
今作に関してはガチでPが無能だったんだろうな
109: 名無しさん 2025/04/13(日) 10:02:46.86
言いたいことほとんど言われちゃったな
ライザとクラウみたいなてぇてぇがなくなったのはさみしいけどな
ライザとクラウみたいなてぇてぇがなくなったのはさみしいけどな
110: 名無しさん 2025/04/13(日) 10:17:46.95
あぁぁぁぁ、今日は23.0%でフリーズかよぉぉ
ラスボス戦でスキップ無いの地味に面倒なんじゃ糞が
ラスボス戦でスキップ無いの地味に面倒なんじゃ糞が
112: 名無しさん 2025/04/13(日) 10:32:01.97
崖登りといえば漁村の方いく時段差越えるのにアイテムなんか作るんじゃなくて足場せっちして乗り越えたのはくっそ萎えたわ
140: 名無しさん 2025/04/13(日) 13:55:09.41
>>112
あそこはジャンプで越えたわ
あそこはジャンプで越えたわ
113: 名無しさん 2025/04/13(日) 10:38:23.54
フィールド全部で足場やらせて欲しい
壊れてるハシゴとかいらんクソ
壊れてるハシゴとかいらんクソ
116: 名無しさん 2025/04/13(日) 11:16:59.45
これからも未完成のまま出すって思われてる時点で終わりって事か
いきなり買わず様子見になる奴が増えるわな
いきなり買わず様子見になる奴が増えるわな
117: 名無しさん 2025/04/13(日) 11:17:40.22
あとでアプデで治せばええやろ方式を否定はしないけど
根幹部分がダメだとどうしようもないな
戦闘をATBにして調合丸ごとライザに戻すくらいやらないと
根幹部分がダメだとどうしようもないな
戦闘をATBにして調合丸ごとライザに戻すくらいやらないと
119: 名無しさん 2025/04/13(日) 11:22:05.38
もっと下がいるから大丈夫ってのもあれやな
評判良いシステムはちゃんとあるんだから流用で良かったな
評判良いシステムはちゃんとあるんだから流用で良かったな
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1744437368/l50