221: 名無しさん 2025/04/23(水) 22:08:40.05
やっぱアトリエはターン制がいいな
今作の戦闘で良かったのフレンドアクションで一緒にアイテム使う演出だけだわ
今作の戦闘で良かったのフレンドアクションで一緒にアイテム使う演出だけだわ
222: 名無しさん 2025/04/23(水) 22:26:02.23
GeminiAIのdeep reserchとかいうので遊びがてらユミアのsteamレビュー分析させてみたけど
日本も海外も「調合の浅さ、ゲームバランスのガバさ、操作性・UI、カメラ、バグ、OWの単調さ」への不満の声が同様に強い
相違点として、日本はキャラ造形を褒める傾向が海外より顕著に強いのと、
海外はリアルタイム戦闘がわりと評価されていて、日本ではほぼ全否定の簡略化された調合にも一定の支持があるとのことらしいね
これからより海外向けを意識していくらしいガストちゃんの未来はどっちだ
日本も海外も「調合の浅さ、ゲームバランスのガバさ、操作性・UI、カメラ、バグ、OWの単調さ」への不満の声が同様に強い
相違点として、日本はキャラ造形を褒める傾向が海外より顕著に強いのと、
海外はリアルタイム戦闘がわりと評価されていて、日本ではほぼ全否定の簡略化された調合にも一定の支持があるとのことらしいね
これからより海外向けを意識していくらしいガストちゃんの未来はどっちだ
224: 名無しさん 2025/04/23(水) 22:41:52.63
戦闘そんないいもんではなかったな
戦闘開始した時に変に移動が長い時あって殴れるようになるまでに地味に時間かかる時あったし
仲間が戦ってるところが地味に遠いとかで無駄な移動とか
カメラも微妙で攻撃のエフェクトで地味に見辛いとかも合わさってたし
戦闘開始した時に変に移動が長い時あって殴れるようになるまでに地味に時間かかる時あったし
仲間が戦ってるところが地味に遠いとかで無駄な移動とか
カメラも微妙で攻撃のエフェクトで地味に見辛いとかも合わさってたし
227: 名無しさん 2025/04/23(水) 22:49:37.40
まぁ、戦闘が評価されたのは可能性だけでしょ
ここからブラッシュアップしていけば光る可能性はある的な
元々バランス崩壊していて全部秒殺だから評価のしようがない
それ言い出したら全部改善すりゃまともにはなると思うけどね
まともになる前にリリースしちゃったからこの出来なんだし
いっそFFパクってアクティブとウェイト切り替えられるようにしてくれ
俺はウェイト派なんだ
ここからブラッシュアップしていけば光る可能性はある的な
元々バランス崩壊していて全部秒殺だから評価のしようがない
それ言い出したら全部改善すりゃまともにはなると思うけどね
まともになる前にリリースしちゃったからこの出来なんだし
いっそFFパクってアクティブとウェイト切り替えられるようにしてくれ
俺はウェイト派なんだ
229: 名無しさん 2025/04/23(水) 23:13:56.57
ゲームとしては楽しめたんだけど、しばらくしたら内容とか忘れちゃってそう
ライザ1はシナリオとか良くできてたから今でも振り返って思い出せるけど、ユミアはそういうの薄くなりそう
ライザ1はシナリオとか良くできてたから今でも振り返って思い出せるけど、ユミアはそういうの薄くなりそう
231: 名無しさん 2025/04/23(水) 23:24:44.83
戦闘はコマンドはもうやらんだろうな
海外じゃ全く受けんし
海外じゃ全く受けんし
233: 名無しさん 2025/04/23(水) 23:39:01.79
戦闘をこの方面で続けるくらいならもう仲間いらないわ
仲間がいるからこんな中途半端で下らないシステムになって錬金術の扱いも雑になってるとしか思えん
ユミア一人なら装備に比重が置かれて殴り推奨にならなかったと思う
戦闘ももっと動きやすい操作性になってたよきっと
仲間がいるからこんな中途半端で下らないシステムになって錬金術の扱いも雑になってるとしか思えん
ユミア一人なら装備に比重が置かれて殴り推奨にならなかったと思う
戦闘ももっと動きやすい操作性になってたよきっと
234: 名無しさん 2025/04/23(水) 23:46:03.48
海外を意識するなとは言わないけど、最優先にはするなと言いたい
ペルソナとかコマンド戦闘だけど海外で売れまくってるし
まあペルソナが売れてるのはペルソナならではの要素や雰囲気のおかげで戦闘システムが主な要因じゃないだろうけど、それってつまりアトリエも他にないアトリエならではの要素で勝負できる可能性を秘めてるってことでもあると思うんだよな
なにもペルソナほど売れないと海外で失敗ってわけでもあるまいし
まあそれを自ら全部捨てたのがユミアなんですけど
ペルソナとかコマンド戦闘だけど海外で売れまくってるし
まあペルソナが売れてるのはペルソナならではの要素や雰囲気のおかげで戦闘システムが主な要因じゃないだろうけど、それってつまりアトリエも他にないアトリエならではの要素で勝負できる可能性を秘めてるってことでもあると思うんだよな
なにもペルソナほど売れないと海外で失敗ってわけでもあるまいし
まあそれを自ら全部捨てたのがユミアなんですけど
236: 名無しさん 2025/04/24(木) 06:21:27.06
戦闘は1人でいいよね
今回なんて3人で1人を囲むような感じだから、変異体とかと戦うときはリンチしてるように見えちゃう
1人で戦闘して、適宜入れ替わったり、今回のフレンドアクションみたいに同時攻撃してくれたらかっこいい
今回なんて3人で1人を囲むような感じだから、変異体とかと戦うときはリンチしてるように見えちゃう
1人で戦闘して、適宜入れ替わったり、今回のフレンドアクションみたいに同時攻撃してくれたらかっこいい
237: 名無しさん 2025/04/24(木) 06:37:58.03
アクションRPGは形式的にはパーティ制でも
実質的には1人制のゲームが多いし
かなり上手く作られてないとパーティ制は活きない
実質的には1人制のゲームが多いし
かなり上手く作られてないとパーティ制は活きない
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1745239466/l50