【ユミア】ユミアはどういうキャラにしたかったんだ???

367: 名無しさん 2025/05/10(土) 22:36:19.92
ユミアはどういうキャラにしたかったんだ?

368: 名無しさん 2025/05/10(土) 22:59:24.26
見た目のインパクトのわりに無味無臭なキャラにはなっちゃったなユミア

374: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:44:32.26
>>368
ユミアは別に嫌いじゃないけど好きにもなれないというかそもそものキャラが薄いせいで
SNSでやたらバズってた見た目に反してドヤったりするギャップ部分もそこまで可愛いと思えなかったな
調査団に理不尽に辛く当たられてもあんまり表に感情出さないのもこれまでの放浪で錬金術差別されて慣れてんのかなと思いきや別にそういうわけでもなくて、
そうかと思えば子供のオモチャみたいに錬金術披露したり、むしろ余計にどういう子なのかわからなくなった

369: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:25:55.36
人物が際立たないのはシナリオが全部悪い
小出しにしてるから分かりにくいかもしれんけど、今作はなろう小説よりレベル低いからな
とてもじゃないがプロの仕事とは言えない

ガストはユミア担当した内製ライタークビにしてまともなライターに外注した方が良いよ
このレベルのシナリオが今後も続くとか正直キツいわ

370: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:31:26.11
やっとエンディングみたけど、一応以下ネタバレで

バシリウスが最後に顔出しのせいでポっと出感がすごい
リヒトのストーリー見せられて対応が一貫してないせいでイマイチ感情移入できない
何よりベリハでアイテムスキル数発(バグ技なし)でイチ形態吹き飛ぶ雑魚さのせいで感動なにもない
アイラとハグしかけるところがピークだったわ
シリーズ1作目だからまぁええかと個人的には甘々評価だけど

371: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:33:42.40
シナリオはもちろんキャンプやら最初からテストしてないディレクションも同様だが真っ先に排除すべきはセリフ台本書いたやつだ
なぜそのタイミングで態々それを言わせたのか理解不能なのがあまりにも多すぎる

372: 名無しさん 2025/05/10(土) 23:42:59.85
カメラ演出にしろマップ開いた時の嫌味にしろ
ここまで全プレイヤーから演出批判されてるゲームって見たこと無い
海外のTVドラマなら脚本家と主人公が同時に降板してるパターン

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1746518844/l50